2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

傾いた時計クイズ

http://www.hyuki.com/diary/200502#i20050226090615 ざっくりいうと、 文字盤がついていない真円のアナログ時計がある。この時計を傾けたときに、「傾いている」とわからないのは、どういう時間のときか? まず30度傾けた場合 次にT度傾けた場合 を考えろ、…

テストコードから実装を検索

先日matz日記からトラックバックを貰って*1しまった。matzはいったいどこからこの日記に辿りついたのだろう。TypingRuby経由? まあ、そんなわけで、びびりまくっているわけだが、すこし気を良くしたことも確かなので、今度は妄想話を書いてしまおう。最近は…

Probe Object

ハッカーと画家の中で、「これからの言語はプロファイラが重要だ」に影響されて、おもいついたネタ。 Rubyでは動的型付けの悪影響で、ライブラリなんかの関数に何のオブジェクトを渡せばいいのかさっぱりわからないことがある。ソース読んでも関数定義だけで…

ハッカーと画家

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01/01メディア: 単行本購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含むブログ (582件) を見るPaul Grahamのエッセイが本になり…

なんかやろうか

結果的にサーバのネットワーク環境が高速化されたので、なんかやろうかな。

高速化された

なんだか知りませんがおうちのネットワーク環境が高速化されました。 転送レート、桁が一つあがっとるよ… YARVができたあかつきには、こういう体験がrubyでもできるのだろうか。楽しみだ。

24d

http://www.ii.ist.i.kyoto-u.ac.jp/~koseki/24d/ 実験公開中のソーシャルネットワーク、24dに登録してみた。 ヘッダ部分にこっそりリンクを追加。

はてなブックマーク

少しブックマークをいじくってみた。 http://d.hatena.ne.jp/jouno/20050212/1108135664 のあたりを念頭におきつつ、ブックマークする対象は、定期的に更新されるものではなくて、そこに書いてある文章そのもの、にしてみたつもり。CVSで例えると、リポジト…

IRCチャットでWebページのクリップ

http://news.yoosee.net/hiki.cgi?%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0 チャットで出たURLを自動的にニューストーキングにクリップする機能。 これを見て、なかなかいいなと思ったので、似たような仕様で、HikiのBBSプラグインにクリッ…

続々 テンプレートエンジン

上記の「子供要素だけを繰り返す」のを配列の入れ子で表現するようにして、属性のバインディングの仕方もちょっと変えて、コードを整理したら100行ほどになった。 だた、amritaの3倍というとんでもない処理時間がかかっている。ふひー。

続 テンプレートエンジン

そうか。こういう問題があるのだな。 amritaで、<dl><dt><dd>の繰り返しってどうやるの? <dl> <dt id="text">foo</dt> <dd id="desc">bar</dd> </dl> これで<dt>と<dd>だけ繰り返したい。ダミータグでも使うのかな。 amrita式だとループを回すときにはdlの要素を指定せざるを得ない。でもそうするとdl自体が複数コピーされてしま</dd></dt></dd></dt></dl>…

テンプレートエンジン作りはじめてみました。

CGI作るときにはテンプレートエンジン(主にamrita)には非常にお世話になっているわけだが、いかんせんamritaは重いらしい。ネタとしては、テンプレートエンジンの高速化なんてのもおもしろいなあと思って、ちょっと作りはじめてみた。 REXML利用 HTMLのパー…

アンチウィルスソフトがウィルスの手助けを

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20080613,00.htm (某M君経由) Symantecのウィルススキャンソフトに脆弱性があって、スキャンしているファイルをこともあろうに実行してしまうとのこと。UPXの欠陥がどうたらこうたら書いてあるが、これち…

はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/ はてなにアンテナならぬブックマークサービスが登場した。まだβ版。 いまいちアンテナとの使いわけがよくわからないんだけど、どういうところに使えばいいのやら? せめて、はてなアンテナからデータをインポートしたい。

Python

PythonはJavascriptの皮をかぶったLispである。 あるいは、Lispの関数をまとめてオブジェクト指向にしたらJavascriptができちゃいました、でもいい。Pythonでは全ての中心にあるのは、first class objectである関数で、それを名前空間でくるんでやることでオ…

そして熱がさがったっぽい

そして熱がでたっぽい

pygame関連文書

http://www.unixuser.org/~euske/doc/pygame/index.html どこでどう見つけたかわすれちゃったけど、pythonでのゲーム開発環境である、pygameの解説文書。 ここを経由して辿りついた「Python によるゲームプログラミング実況中継 (1) (http://www.unixuser.or…

いまいち。

熱は下がったようではあるが、軽い咳が止まらない。しんど。

SPY 2/7

TV

観賞中。 佐々木アナが怖すぎます。好みだ。 んー新人斉藤アナ、これでプレイヤーだったら天然狂人な気がするのですが。 佐々木アナが斉藤アナによって消され、残るは政井アナと斉藤アナ。政井アナがプレイヤーであると発言したところで、CMへ。 うわうわう…

なんだろな

よふけまで寝られなかった上に、ちょっと寝て起きてみたら急激に頭痛と寒けを発症した。ちくしょう。

虎の門

TV

前も書いたかもしんないけど、坂下ちりこの代わりにMEGUMIがMCしてるのは何故だ。ちりこ、なんかやらかした?すげー気になるわ。情報求む。

複数ブラウザに対応するJavascriptの書き方

そばの作者さんに質問したら、丁寧に解説してもらえた。 http://yusuke.homeip.net/diary/archives/000175.html 基本的にはJavascriptでテストケースを書いて各ブラウザでテストという手順を踏むようだ。混沌の海にテスト用の船を浮かべてみて、上手くいった…

ローカルblogおよびグルーピングサーバー

こ れ だ! http://tdiary.ishinao.net/20050204.html#p01 ローカルblogをインターフェイスとした情報公開ツールの構想。こういうのが欲しかった。 誰か頑張ってオープンに仕様を切って作ってみませんか。 とおっしゃっておられる。ありもののAPI(例えばAtom…

コンビニ弁当

今日はよい店員さんだった。おいしくコンビニ弁当がいただけます。感謝。

コンビニ弁当に外付けされているタレ

みなさん、外付けのタレをつけたままコンビニ弁当を電子レンジであたためるのは止めましょう。タレが包装にこびりつく嫌がらせのための液体になり果てた上に、味けないカルビを食べるはめになります。 よいコンビニの店員のみんなは真似しないでね。

Nokia、アプリケーション開発に『Python』言語を追加

http://japan.internet.com/allnet/20050202/12.html (Matz日記経由) こういうの見ると、pythonも使えるようにならないとあかんかな、という気はするものの、、rubyで書けちゃうものはrubyで書いちゃうから、いつまでたってもpython使いになれない。 python…

小人のパズル その2

昨日小人のパズル(http://www.hatena.ne.jp/1107188873)について話していたら、某M君が小人さんにまつわるこんな問題をみつけてくれた。 http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=502309 ちょっと見た感じ、うわ絶対条件足らんやろこれ!と思いましたが、 …

続 そば リアルタイムHTMLエディタ

http://yusuke.homeip.net/soba/先日(http://d.hatena.ne.jp/sshi/20050129/p2)、言及して、CSS対応したやつが欲しいなーと文句たれてたら、作者さんと覚しき人がコメントを下さった。CSSもいけるようにする予定とのこと。コメントありがとうございます。 で…

小人のパズル

はてなで、こんな問題が質問されている。 http://www.hatena.ne.jp/1107188873 これ、昔どこかで目にして友達と考えていたところ、その友達が驚くべき答えを導きだしたのではっきりと記憶にのこっている。前述のはてなの質問には、直接は「驚くべき答え」は…