2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

巨像でけぇ、巨像つえぇ

ワンダと巨像出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント発売日: 2005/10/27メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 77回この商品を含むブログ (442件) を見るここ数日、やけに印象的なCMが流れまくっていたので、PS2用のゲーム、ワンダと巨…

いきつもどりつAjax

最近のAjaxの流行りで、何かを閲覧する時にリロードしないで画面遷移するUIをちらほらと見かけるようになった。で、気になっていたのだが、AjaxのUIでは「新しく登場したエントリはいままでのエントリに追加して表示される」という、いわば累積閲覧型のタイ…

Ruby/SDL 1.0.0 リリース

http://www.kmc.gr.jp/~ohai/rubysdl.html 「クロスプラットフォームな マルチメディアライブラリ」SDLのrubyバインディングがリリースされた。やるなKMC。 ([ruby-list:41349]*1経由) Windowsバイナリもちゃんと用意されている。上記サイトのHow To install…

神様ゲーム

神様ゲーム (ミステリーランド)作者: 麻耶雄嵩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/07/07メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 304回この商品を含むブログ (217件) を見る某所で某イベントがあるという情報を聞きつけたので、参加の体裁を整えるために購入…

リボルバー型インターフェイス

http://la.ma.la/roll.html JavaScriptの凄い人の作品。やぁ、これは格好いいな。サイドバーには目次、それ以外に本文とすっぱり区別されていて、かつ、ある目次をクリックすると自動的にその周辺の目次だけが表示されるように、くくっとスクロールする。ス…

10分で作るWWWブラウザ

http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?RubyZilla ([ruby-list:41341]*1経由) Ruby-GNOME2とGlade2を使って10分たらずでWWWブラウザを作るFlash動画が登場。まあ、ブラウザ部分はGeckoを張りつけてるだけなんだけど、Glade2で生成したGUIをコマンド一…

はてなのrubyグループ

http://ruby.g.hatena.ne.jp/ あ、はてなにrubyグループができてる。おおー。 どうしようかなあ。はいるのにはやぶさかではないんだけど、日記書きわけるのは嫌だな。グループはいるとグループ専用の領域に書かないといけないんだよなあ。どうしようかなあ。

「水が伝えるもの」

http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/misc/comment_misc_06.html rucilaさんとこ(http://rucila.s43.xrea.com/memo/?date=20051022#p01)経由で、知りました。 「水は言葉を理解する」というトンデモを、学校の道徳の時間にそのまま教材として使うのが流行…

モニタに向うと眠いくせに

横になると全く眠れないのは何故ですか。

10分で作るRailsアプリ for Windows

http://masuidrive.jp/rails/ windows上でRuby on Railsの簡単なアプリを作るのに10分かからないよ!という紹介。ruby、rubygems、mysql、railsのインストールから、scaffoldを使ってごくごく簡単なブックマークサービスを作るところまでの作業が動画で記録…

ラムダ計算のλの由来

http://blade.nagaokaut.ac.jp/~poffice/news/fj.sci.math/1085 (http://d.hatena.ne.jp/sumim/20051019/p1とか、http://d.hatena.ne.jp/soutaro/20051019/1129692399経由) しらんかった…「λ」は束縛変数をキャレット付けて表現したのが最初だったのか。語源…

ハードボイルドな、RPGプレイ

前々からゲーム関連の鋭い洞察を楽しみにid:matakimikaさんのダイアリを読んでいるのだが、ここ最近の「MOTHER2 ギーグの逆襲」プレイ日記がおもしろすぎる。とてもハードボイルドでたまらない。 ただ、このボス、なんとなくだが戦いたくない気がした。戦わ…

続々 CodeRally

チェックポイントの位置を補正してスムーズなコーナリングをするようにしてみた。あんまり真面目に補正してないので微妙におかしいが、みためが自然になった気がするのでよしとする。あと、給油のタイミングを動的に測るようにしてみた。ガソリンをきっちり…

ランダム・アルバイト・クイズ

http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051016205402 より。 ん。これはどういう問題なんだろう。 どの応募者を選ぶかの基準はないんだよな。例えば、各応募者に評価点が決まっていて上位5つを選べ、という問題ではないんだよな。それなら、その時の評価点…

ステルス

http://www.sonypictures.jp/movies/stealth/ 迫力先行の能天気馬鹿映画を見たかったのであまり調べもせずにステルスに飛びこんでみた。狙いどおり戦闘機の空中戦は迫力いっぱい。 ドハクリョク。リクツヤ,ゼンセカイノツミノナイヒトタチヤ,アゲクノハテハ…

続 CodeRally

少し方向決定のコードを見直したら、上手く走るようになった。曲りきれないときは減速(バック)するようにもしてもた。まあ、主な敗因は、数式の計算順序がおかしくてint型の割り算が0に切り下げられて結果も全部0になってたことなんだけど。かっこわる。 ま…

ETV特集 ロボカップ

TV

http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2005/1015.html うお、漫然とテレビで映画「踊る大捜査線」を見ていたらNHKでロボカップの特集やってるじゃないか。こっちを見よう。直方体に器具をいくつかとりつけたような面白みのない形をした車輪付きの箱型ロボット…

Javaのファイル入出力

いつも忘れてしまうのでJavaのファイル入出力についてメモ(参考 http://www.hellohiro.com/fileio.htm)。ログを作るときはログ出力のライブラリを使うんだけど、素朴なテキストの入出力ってほとんどやらないからなあ。 出力側 BufferedWriter bw = new Buffe…

はてな技術発表会 SOA と prototype.js

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatech/20051014/1129283718 「SOA」っていうから何かと思ったら、やっぱりservice-oriented architectureのSOAなんだなあ。一昔前に、MSの人達ががんばって説明してたけど、その時もいまいちすっきりしなかった。結局今で…

引用モジュール廃止?

http://www.hatena.ne.jp/1129261635 な、なんてこと…。はてなダイアリの「引用モジュール」が使えなくなるの? えーと個人的な理由ですが僕ははてなの書き込みに「はてダラ」を利用しているので、引用モジュールが展開される前の記述がログとしてローカルに…

Rubyの入門書とSICPの解説書

http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051014064200 結城さんが両方執筆予定、とのこと(?)。期待大大大。

CodeRally

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/040813/j_j-coderally.html ちょっとだけきっかけがあったので、JavaのプログラミングゲームCodeRallyをはじめてみた。チェックポイントが置かれたフィールドの中を、動作をプログラミングした車を走らせて得点…

VPythonでピラミッド

Pythonの3Dグラフィックスライブラリ、VPythonの簡単すぎる習作として球をピラミッド状に配置にするものを作ってみた。ソースはこんなん。 # -*- coding: cp932 -*- from visual import color from visual import vector from visual import sphere unit = 2…

VPython

http://www.vpython.org/index.html pygame近辺をいろいろ探っていたら、kenmoさんのところ(http://d.hatena.ne.jp/kenmo/20050708#1120780779)でVPythonなるものの存在を知る。Pythonで3Dグラフィックスを簡単に作れますよ!というライブラリらしい。 konmo…

宗旨替え?

いよいよもって、pythonのインデントに体が慣れてきた。rubyのサンプルコードを見るだけで(pythonからみると)冗長なendが気になってしかたない。困ったな。

言ったもの負けのチキンレース?

One Click Installerで十分キーになってる気がするのだが。

ううう

疲れと眠さと足の痛さがひとまわりして眠れない。

この胸いっぱいの愛を

rucilaさんの感想(http://rucila.s43.xrea.com/memo/?date=20051008#p03)を見てスルー決定。

gigashot V10

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050928/toshiba6.htm え。59800円?安くない?僕の評価偏ってるだけ?。映像系はさっぱりわからんからなー。 ああ、なんかスペックが中途半端なのか。そうか。

長い一日

予定より一日送れでCEATECいった。gigashotよさげ 何故かその足で秋葉原 何故かそのまま朝まで いろいろあったものの、結論としては次の一日(今日)が犠牲になった。