ruby

るびまの14

http://jp.rubyist.net/magazine/?0014 るびまに14号がでましたよ、と。 例によってまずHotlinksだけ読むわけだが、 笹田 だってあれ MatzLisp なんだから。 にウケタ。そうか。どうりで。そういえばRabbitってちゃんといじったことないな。ちょっとさわって…

日本Rubyカンファレンス2006

http://jp.rubyist.net/RubyKaigi2006/ うおー。こんな催しがあるのか。話だけでも聞きに行ってみようかな。土日だし。チケットは5/9からのローソンチケット販売の後、Webサイトで登録という手順になるらし。でも金額とかまだ書いてないな。詳細はおって発表…

ドリコムソフトウェアコンテスト

http://rails.drecom.jp/ (http://www.rubyist.net/~matz/20060406.html#p01経由) Rails(や他のフレームワークでの)Webアプリケーションコンテストが開催されるらし。これはよさげだ。大賞100万円もでるし。リリース用のサーバも用意してくれるみたいだし。…

PathnameとPaul Graham

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20060310/1141918672より、RubyにはPathnameというファイル操作のための非常に抽象的で便利なライブラリがあるよ、というお話。 全然しらなかった。今度使ってみよう。上記サイトではPathnameに関する文章が引用されていた…

suzukiさんがpythonに転向

http://www.spice-of-life.net/diary/?date=20060317#p01 ぎゃー。RubyのWebアプリケーションフレームワークCGIKitの作者であるsuzukiさんが、なんとPythonへの転向宣言。CGIKitのメンテナンスはしばらく継続されるそうですが、んー、もうバージョンアップは…

Kernel#y

またまたrubycoさんの日記より。 pの出力のように、yでYAMLな出力ができるそうです。 追記:id:walf443さんからrequire 'yaml'が必要と教えていただきました。ありがとうございます。ri yではKernel#yと出ていたのですが、requireが必要なのですね。 うおお…

続 rubycoさんの日記

rubycoさんが凄い勢いでブログを更新している。もはやこれは新しい「Rubyレシビブック」といってもいいんじゃないだろうか。PerlとかPythonとか他のスクリプト言語の経験がある人にはとても役に立つ例文集だよなあ。Ruby経験者にも有益。 やっぱり、サンプル…

rubycoさん

最初 d:id:rubyco さんって結城さんが Ruby の本を書く準備をしてるんだと思った。 これを Rubyist 達の都市伝説にしたいと思った そ、そおだったのか…。全然気がついてませんでした*1。がーん。 2/28 追記 babieさんは上の文章書いた時点では知らなかったみ…

REXMLで、RelaxNGを使ってValidationするにはどうすればいいのでしょうか?

わけあって、XMLのスキーマを作ることになったのだけれど、イマドキXMLSchemaでもないよなそれは茨の道だ地獄への道は標準化が舗装する とか思ったのでRelaxNGを使ってみることにした。XMLやらスキーマやらRelaxやら言ってると、途端にじゃばじゃばいう擬音…

Railsの上を走ってみた

Ruby on Railsで作成したweb アプリケーションは、exe形式の実行ファイルにすることが出来る。詳しくは、Distributing Rails Applications - A Tutorialを参照のこと。 なんと。Ruby on Railsで作ったものは簡単に実行ファイルになるのか。かなり驚いた。今…

るびまの 標準添付ライブラリ紹介 【第 6 回】 委譲

http://jp.rubyist.net/magazine/?0012-BundledLibraries ついに12号を迎えたるびまでのRubyライブラリの記事。今回は「委譲」を行うライブラリである、forwardableとdelegateの紹介。 これ、使ったことなかったけど便利そうだな。某Mくんが欲しい欲しいとい…

Ruby on Rails 1.0 リリース

http://www.rubyonrails.org/ (いろんなとこ経由) でちゃったみたい。そろそろ何か作ろうかなー。(実はあまりやる気なし)

nadokaセットアップ

今日は ruby製のIRCクライアント(プロキシ?)であるnadokaの話題。 今までIRCnetじゃなくて、reichaのほうに常駐させていたnadokaさんですが、今回IRCネットのほうにも設定しようとしてみる。アップデートすら気にとめていなかったので、メモ代わりにインス…

Rubyのイベント

るびまのRubyEventCheck(http://jp.rubyist.net/magazine/?0011-RubyEventCheck)なんぞをつらつらと眺めていて、そろそろこういうイベントに参加してみてもいいかなあ、と思ってみたりするのだが、今、RHG読書会は「ふつうのLinuxプログラミング」読書会にな…

るびま11号

いやしかし、るびまもちゃんと出続けてますね。11号目ですか。すごい。日本Rubyの会やるなあ。ここまで続くと、そろそろ上のレベルの注文が出したくなってきますね。きませんか? それはさておき、例によってインタビューがおもしろい。いま思わず笑ってしま…

defもclassもmoduleも使わないrubyメタプログラミング

rubyリングにも参加したことでもあるし、今日はrubyネタ。 「Pythonでのメタクラス・プログラミング」(http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/030425/j_l-pymeta.html)を読んで、ふと「Rubyでメタっぽいことやったらどこまで出来るかなあ」と思った…

はてなリング

なにやらまた新サービスができたらしい。使いどころはよくわからないが、rubyリングがあったので参加してみた。 で、ロゴをフッタに追加してみたんだけど、デカいなこのロゴ。もっと小さいサイズにできないのだろうか。あ、今気がついたけどロゴからは、その…

Ruby/SDL 1.0.0 リリース

http://www.kmc.gr.jp/~ohai/rubysdl.html 「クロスプラットフォームな マルチメディアライブラリ」SDLのrubyバインディングがリリースされた。やるなKMC。 ([ruby-list:41349]*1経由) Windowsバイナリもちゃんと用意されている。上記サイトのHow To install…

10分で作るWWWブラウザ

http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?RubyZilla ([ruby-list:41341]*1経由) Ruby-GNOME2とGlade2を使って10分たらずでWWWブラウザを作るFlash動画が登場。まあ、ブラウザ部分はGeckoを張りつけてるだけなんだけど、Glade2で生成したGUIをコマンド一…

はてなのrubyグループ

http://ruby.g.hatena.ne.jp/ あ、はてなにrubyグループができてる。おおー。 どうしようかなあ。はいるのにはやぶさかではないんだけど、日記書きわけるのは嫌だな。グループはいるとグループ専用の領域に書かないといけないんだよなあ。どうしようかなあ。

10分で作るRailsアプリ for Windows

http://masuidrive.jp/rails/ windows上でRuby on Railsの簡単なアプリを作るのに10分かからないよ!という紹介。ruby、rubygems、mysql、railsのインストールから、scaffoldを使ってごくごく簡単なブックマークサービスを作るところまでの作業が動画で記録…

言ったもの負けのチキンレース?

One Click Installerで十分キーになってる気がするのだが。

ruby1.8.3 リリース予定日は9/21 (JST 正午)

ruby-devにて唐突に1.8.3のリリース予告が発表されました。 あと一週間くらいしかありませんね。ruby-devでの反響をみていると、リリース時の品質がかなり心配です。大丈夫なのでしょうか。ちなみに、最後のpreviewリリースが19日に出るようです。二日しかチ…

RType

http://mono.kmc.gr.jp/~oxy/hiki.cgi?rtype ruby-list(http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/41144) 経由 RTypeといっても往年のシューティングゲーのことではなく、なんとHaskell上に実装されたrubyです。JRubyってのがあるのは知…

Ruby on Rails その2

うわーい。できたよできたよ。どうやらその昔gemを使わずに自力でインストールしたactive_recordが悪さをしていたらしい。わかりやすく和訳されたチュートリアル(http://wiki.fdiary.net/rails/?TodoListTutorial)に完全にそってやっても同じ「rb.rb」エラー…

Ruby on Rails

チュートリアルではまった。抜けだす気力はもうない。Debian/GNU linux unstableにて、gemでrailsをインストール。railsのバージョンは、0.12.1と0.11.0,active_support は 0.4.0と0.2.0がはいっている。二つあるのは前にもインストールしてたからのようだ。…

るびま6号 その2

CGIKit2の記事をちゃんと読もうとして途中で挫折。Wiki読みながら自分でなんか作ったほうが早いか。

るびま6号

http://jp.rubyist.net/magazine/?0006 ようやく6号がでたよ。 インタビューだけ読みました。しかしなんて長いインタビューだ。 江渡さんて、アートビットコレクションにからんでる人だったのか。見にいきましたよ。3年前か。インタビューで触れられてるColo…

マジックナンバー

http://d.hatena.ne.jp/kurai/20050429#p1 これを読んででふと思ったんだけど、rubyだとマジックナンバーがほとんどコードの中に現われない気がする。マジックナンバーになりうる値が登場する余地がない、と言えばいいかな。 最近CodeRulerのためにJavaを書…

RubyとLisp

ここにさんち、LispとRubyに関して他人にもツッコミをいれつつぐじゅぐじゅ書いてきたわけだが、ようやく自分の中で整理できた気がする。ポイントは二つ。 一つ目はRubyの柔軟性 VS Lispのマクロ。 Rubyは(いまさらいうことでもないかもしれないが)、 関数が…